top of page
検索

日々の不安は「努力している自分」のチカラでしか乗り越える以外ない

  • 執筆者の写真: 小野田真里子
    小野田真里子
  • 2022年1月15日
  • 読了時間: 1分

毎日、気分が揺れて不安定なのは、「自分が直面している問題とがっぷり四つに組んで、どちらが勝つかわからない」という状況にあるからです。 人間は自分を鍛えていけば、やがて大きな人間となっていけるのです。大いなる安定感が出てくるためには、精神的巨人になることです。 そのためには毎日を漫然と過ごすのではなく、「日々の事件や問題から、偉大なる教訓を学んでいく」という姿勢が大事です。それが大いなる叡智の基となります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

受験する学校に合格するか、次のテストの成績はどうか、自分の将来はどうなってしまうのか・・・と気分がはれないときには「自分が直面している問題でどちらが勝つかわからない」という状況そのものだと思います。

でも、しっかりと基礎からコツコツと学習をして、学力をつけていけば『合格確実』な学力となり、安定した心が保てると思います。

日々の不安感は、「努力している自分」のチカラで乗り越える以外は道がないのです。

しっかりと、コツコツと安定した学力をつけられるようにがんばっていきましょう

 
 
 

最新記事

すべて表示
ニュースレター4月号

ニュースレターを配布しています。 今月は、勉強しやすい環境整備と、陥りやすい悩みに対処する心の処方箋を掲載しました。

 
 
 

Comments


特集記事

最新記事

アーカイブ

タグから検索

ソーシャルメディア

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

月・火・水・土・日

​平日:3:00PM-10.00PM

​土・日:10:00AM-10:00PM

​木・金・祝定休

​​

 

所在地

〒290-0142 

千葉県市原市ちはら台東5-7-2

ハナワビル201
メール:keio_g_k@ybb.ne.jp

電話番号:0436-98-3187

携帯:090-3957-9067
ファックス:0436-98-3187

 

アクセス

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2024ニッケンスクール

2022年12月からの訪問者数です。ご訪問ありがとうございます。
bottom of page