top of page

合格体験記が危険な理由
 
 東大早慶等の難関大学に合格した人の合格体験記を参考にする人が多いと思います。
その際、気を付けていただきたいことがあります。
東大早慶等の合格者は、分厚くて難しい問題集を使っていたケースが多いです。
そのことは決して嘘ではないと思います。
 
気を付けていただきたいことは、因果関係です。
分厚くて難しい問題集を使っていたから、東大早慶に合格したのではないのです。
東大早慶に合格するほどの基礎基本をしっかり習得していたから、余裕があったので分厚い難しい問題集をやることができた、というのが正しい因果関係です。
 
合格に寄与したのは基礎基本の勉強が95%で、難しい問題集は5%ぐらいです。
難しい問題集は、合格するためには絶対に必要ということではないのです。
 
ー分かりやすい例を挙げてみます。ー
プロ野球の選手で世界的プレーヤーのイチロー選手はカレーライスが好きです。
カラーライスは野球に役立つでしょうか。もちろん栄養があるのでゼロではないでしょう。しかしイチロー選手が野球がうまかったのは、人並み外れた毎日の野球の練習だったはずです。
 それを誤解して、カレーライスを食べれば野球がうまくなるので、毎食カレーライスを食べようと思いますか。常識的にそれは違うと分かりますよね。
 
ですから、これから東大早慶を目指そうとする人が、合格者が使っていたという理由で分厚い難しい問題集を使ってしまうと、成績は上がりません。
なぜかというと、難しい問題集は理解が難しく、ものすごく時間がかかります。するとその科目の成績が上がらないだけでなく、他の科目にかける時間も無くなってしまい全体の成績も下がって、合格できなくなります。
 
ですから、分厚く難しい問題集をやるのは結構ですが、その前に基礎基本の問題集を30回ぐらい勉強して完全に穴なく理解してからにしてください。基礎基本の完全理解習得だけでもどんな大学のどんな学部にも合格できます。

営業時間

月・火・水・土・日

​平日:3:00PM-10.00PM

​土・日:10:00AM-10:00PM

​木・金・祝定休

​​

 

所在地

〒290-0142 

千葉県市原市ちはら台東5-7-2

ハナワビル201
メール:keio_g_k@ybb.ne.jp

電話番号:0436-98-3187

携帯:090-3957-9067
ファックス:0436-98-3187

 

アクセス

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2024ニッケンスクール

2022年12月からの訪問者数です。ご訪問ありがとうございます。
bottom of page