top of page
検索

「目標達成のために必要なことは全部やろう」

  • 執筆者の写真: 小野田真里子
    小野田真里子
  • 2022年1月15日
  • 読了時間: 2分

人には目標を達成できる人とできない人がいます。その違いをかんがえてみましょう。 オリンピック選手が金メダルを獲るためには、生活リズムを整え、正しく栄養を採り、 トレーニングと休養のバランスを整え、ユニフォームや靴や器具を最適化し、心を鍛え……と、 自分にやれることの「すべて」をやります。 優れた運動神経とその種目のための練習だけでいいわけではありません。 どんな目標でも、達成するためには まずやっておかねばならないことがあるのです。 「本丸」を落とすには「外堀」から攻略しなければいけないのは、誰もが知る兵法の常識です。 本気で目標を達成したければ、 「外堀」=「その前にやらねばならないこと」を すべて「埋める」=やり尽くす覚悟と努力が必要だということです。 シュリーマンは、「トロイの遺跡を発見し発掘する」という 「本丸」=「子ども時代から持ち続けた大目標」を達成するため、 情熱的に、かつ周到にその「外堀」を埋めていきました。 そうしてこそ、そこまでしてこそ、 達成できた偉業だったのです。 ともすれば、子供たちは、自分の目標、 たとえば「サッカーの名選手」や「楽器のプロ」になるには、 他のことを放擲して、他のことは捨てるか、いい加減にして、 サッカーや楽器の練習にのみ明け暮れればいいと思いがちです。 それでは、「目標」を達成できないのだ ということを教える必要があります。 そこで、子ども時代からの目標を長期にわたって持ち続け、 その達成に向けてやれることをやり続け、 ついには目標を達成したシュリーマンの生涯は、 とても参考になるものです。 シュリーマンの偉人伝を読んでみることをぜひおすすめいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ニュースレター4月号

ニュースレターを配布しています。 今月は、勉強しやすい環境整備と、陥りやすい悩みに対処する心の処方箋を掲載しました。

 
 
 

Commentaires


特集記事

最新記事

アーカイブ

タグから検索

ソーシャルメディア

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

月・火・水・土・日

​平日:3:00PM-10.00PM

​土・日:10:00AM-10:00PM

​木・金・祝定休

​​

 

所在地

〒290-0142 

千葉県市原市ちはら台東5-7-2

ハナワビル201
メール:keio_g_k@ybb.ne.jp

電話番号:0436-98-3187

携帯:090-3957-9067
ファックス:0436-98-3187

 

アクセス

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2024ニッケンスクール

2022年12月からの訪問者数です。ご訪問ありがとうございます。
bottom of page