top of page
検索

与えられた課題に全力投球しよう

  • 執筆者の写真: 小野田真里子
    小野田真里子
  • 2022年1月15日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。

みなさんは、将来の夢とか目標があると思います。

具体的に決まっている人もいれば、なんとなく漠然とこんな大人になりたいなどと思っている人もいると思います。

本当は具体的に決まっている方がいいのですが、そのことはまたいずれおはなしするとして、たとえば何か大きい目標をもっているとします。

大きい目標は非常に大切なのですが、そのために何をすればいいのか、何をクリアしなければならないのかという、今から数年後の「中目標」、さらに具体的に今すぐ取りかかれる「小目標」に全力投球しなければ、大きな目標を作っても意味がありません。

たとえば、あなたが「優しい看護婦さんになって病気で苦しんでいる人を助ける」という大目標を持つとします。

すると中目標は、「看護学校に合格し、国家試験に合格する」となり、小目標は、「今学期の成績を上げる。」となります。

みなさんそれぞれ夢を持っていますね。

しかしその夢を実現するためにどうしたらよいかという具体論を考えなければ、夢のままで終わってしまいます。

具体的に考えて、こうしてこうする、この次はこうすると考えていくと、やる気が出て、集中力も出てきます。

つまり、長期目標を持ったら、目の前に与えられた課題に全力投球することが長期目標達成の近道なのです。

学校や塾の場合には、与えられた課題とは、学校の宿題、塾の宿題です。

また定期テスト前に指定されたワークやプリントです。

それらをきちっと勉強しておけば、当該学年の基礎ができて、受験学年になったときに追い込みがかけられるわけです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ニュースレター4月号

ニュースレターを配布しています。 今月は、勉強しやすい環境整備と、陥りやすい悩みに対処する心の処方箋を掲載しました。

 
 
 

Comments


特集記事

最新記事

アーカイブ

タグから検索

ソーシャルメディア

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

月・火・水・土・日

​平日:3:00PM-10.00PM

​土・日:10:00AM-10:00PM

​木・金・祝定休

​​

 

所在地

〒290-0142 

千葉県市原市ちはら台東5-7-2

ハナワビル201
メール:keio_g_k@ybb.ne.jp

電話番号:0436-98-3187

携帯:090-3957-9067
ファックス:0436-98-3187

 

アクセス

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2024ニッケンスクール

2022年12月からの訪問者数です。ご訪問ありがとうございます。
bottom of page