top of page
検索

やる気を自家発電できる自分になるには

  • 執筆者の写真: 小野田真里子
    小野田真里子
  • 4月19日
  • 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは。副塾長の小野田です。 今日は夏日ですね。教室のエアコンが稼働しました。


今日は、「やる気」についてお伝えしていこうと思います。

毎年、受験という舞台で、第一志望合格を勝ち取る方もいれば、残念ながら第3志望・・・またはそれ以下になるというのが世の常です。

ニッケンスクールの生徒の皆さんには、第一志望合格を勝ち取っていただきたいと思います。

多くの生徒さんをみてきて、モチベーションの持続とでも言いますか、要は「やる気を自家発電」できるか否かが大きなポイントであると思います。


自分で自分のやる気を出すというのは、とても難しいことです。


人に檄を飛ばされてやる気を出し、張り切るというのは簡単です。

しかし、叱られなくても自家発電することが大事です。

自家発電ができるようになったら、「努力の天才」への道が開けます。


そのために大事なことは、「言い訳廃止」ということです。


今日から「言い訳廃止」ということを貼り紙にしておくといいかもしれません。


努力の天才型の人は、みな、できない言い訳をなくします。


自分を励まし、「他の人にまかせたらだめだ」「自分がやらなくてどうするか」と自分でやる気になるのです。

そのときに、体調のせい、天気のせい、親のせい、等々いろいろなもののせいにしないことが大事です。


出来ない理由など、世の中にはたくさんあります。山のようにあります。

あきらめる理由も山ほどあります。

困難な理由も山ほどあります。


しかし、それでは何も進みません。


コンディションが悪くても、どんなに困難の事情があっても、いつも何とかできないかを前向きに考えることが大事で、

世の中で成功していく人たちは、こういう考え方ができているのです。


あなたは、どういう人生を歩みたいですか?




 
 
 

最新記事

すべて表示
ニュースレター4月号

ニュースレターを配布しています。 今月は、勉強しやすい環境整備と、陥りやすい悩みに対処する心の処方箋を掲載しました。

 
 
 

Comments


特集記事

最新記事

アーカイブ

タグから検索

ソーシャルメディア

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

月・火・水・土・日

​平日:3:00PM-10.00PM

​土・日:10:00AM-10:00PM

​木・金・祝定休

​​

 

所在地

〒290-0142 

千葉県市原市ちはら台東5-7-2

ハナワビル201
メール:keio_g_k@ybb.ne.jp

電話番号:0436-98-3187

携帯:090-3957-9067
ファックス:0436-98-3187

 

アクセス

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2024ニッケンスクール

2022年12月からの訪問者数です。ご訪問ありがとうございます。
bottom of page