top of page
検索

中学生も大学入試を目標に

  • 執筆者の写真: 小野田真里子
    小野田真里子
  • 2022年1月15日
  • 読了時間: 1分

 最近、小中学生の保護者個別面談を行っています。

そこで、よく申し上げることがあります。

それは、小中学生にとって、高校入試は通過点に過ぎず、目標は大学入試にしてください、ということです。

やはり最終学歴は、多くの人にとって、高校ではなく大学だからです。

高校が目標だと、高校に受かったとたん勉強しなくなる人がいます。

例えば、千葉大に合格することをとりあえず目標にするとします。

そのためには、高校2年までに英語と数学は、高校3年生までの範囲を終わらせてほしいと思います。

そのためには、毎年先取り勉強が必要になります。

すると、残りの1年が受検対策に使えて、有利に受験勉強を進めることができます。私立進学校では当たり前のことですが。

なんで、こんなことを提唱するかというと、私は以前東京新宿にある、ある予備校で数学の講師をしていましたが、多くの受験生が高3になってやっと受験勉強に取り掛かるのですが、時間が足りず、「もっと早くやっておけばよかった」と口をそろえて言っていたからです。

ですから、このことを頭の隅にでもいいですから、おいておきながら、中学の勉強に取り組んでほしいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ニュースレター4月号

ニュースレターを配布しています。 今月は、勉強しやすい環境整備と、陥りやすい悩みに対処する心の処方箋を掲載しました。

 
 
 

Comments


特集記事

最新記事

アーカイブ

タグから検索

ソーシャルメディア

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

月・火・水・土・日

​平日:3:00PM-10.00PM

​土・日:10:00AM-10:00PM

​木・金・祝定休

​​

 

所在地

〒290-0142 

千葉県市原市ちはら台東5-7-2

ハナワビル201
メール:keio_g_k@ybb.ne.jp

電話番号:0436-98-3187

携帯:090-3957-9067
ファックス:0436-98-3187

 

アクセス

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2024ニッケンスクール

2022年12月からの訪問者数です。ご訪問ありがとうございます。
bottom of page