top of page
検索

公立中高一貫校

  • 執筆者の写真: 小野田真里子
    小野田真里子
  • 2022年1月15日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

本日は、公立中高一貫校に多数の合格者を出している、東京の大原予備校の先生のセミナーに出席して来ました。

そのなかで、合格チェックを教えて頂きましたので、参考になさってください。

☆ご自分のお子様に当てはまるものをチェックしてください。

1、与えられた課題の見やる。

2、忘れ物が激しい。

3、学校や塾でもらったプリントが、何か月かたってから出てくる。

4、食事をするとき、おかずだけごはんだけといった順番で食べている。

5、今日、学校であった事を時系列で話せない。

6、家での役割がない。

7、玄関の自分の靴がバラバラ

8、机には座っているがあまりはかどっている様子ではない。

9、一問解くのに長時間かけている。

10、途中式や考え方を書いていない。国語記述問題も分かっているからとすべて書かない。

11、字が雑で見直しが出来ない。

12、ようやくの仕方が分からない。

13、自分の考えを書きなさい之問題が苦手。

14、理科的分野社会的分野に全く関心がない。

15、先生の好き嫌いが激しい。

16、学校がつまらない。

17、朝早く起きても学校に遅刻する。

18、学校や塾に「好きな先生」がいない。

19、「今」やらずに「明日」に後回しにする。

☆チェックが、

3個以内・・・・・・・・合格可能性80%以上

4~7個・・・・・・・・・合格可能性60%以上

8~12個・・・・・・・・生活習慣を見直して下さい。

13~17個・・・・・・・お子様ときちんと話し合ってください。

18個以上・・・・・・・やばい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ニュースレター4月号

ニュースレターを配布しています。 今月は、勉強しやすい環境整備と、陥りやすい悩みに対処する心の処方箋を掲載しました。

 
 
 

Comments


特集記事

最新記事

アーカイブ

タグから検索

ソーシャルメディア

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

月・火・水・土・日

​平日:3:00PM-10.00PM

​土・日:10:00AM-10:00PM

​木・金・祝定休

​​

 

所在地

〒290-0142 

千葉県市原市ちはら台東5-7-2

ハナワビル201
メール:keio_g_k@ybb.ne.jp

電話番号:0436-98-3187

携帯:090-3957-9067
ファックス:0436-98-3187

 

アクセス

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2024ニッケンスクール

2022年12月からの訪問者数です。ご訪問ありがとうございます。
bottom of page