top of page
検索

アファーメーションの力

  • 執筆者の写真: 小野田真里子
    小野田真里子
  • 2022年1月15日
  • 読了時間: 2分

 こんばんは。

アファーメーションという言葉をご存知でしょうか。

アファーメーションとは、心理学用語で、肯定的な宣言とか、個人的な誓約の事です。

私たちには、表面意識と潜在意識があると言われています。

表面意識で、「絶対合格するぞ」と思っても、潜在意識で「でもだめだよな」と思っていれば本当にやる気は出てきません。

ですから潜在意識にも肯定的な思いを持たせなければなりません。

これは訓練でできるものなのです。

第一は、「言葉の力」を利用することです。否定的・消極的な言葉を一切使わないことです。

いつも希望の言葉を口に出して、「自分は成績を上げて目指す学校に合格し、将来はこういう仕事をするぞ」ということを周りの人に言うことです。

有言実行です。

第二は、「念の力」の集中です。

いつも「成績向上・志望校合格」ということを心に誓って、塾や学校で集中して学習し、家でも毎日時間を決めて勉強し、効果的な勉強法を研究したり、受験情報を積極的に集めます。

意識を「成績向上・合格」の一点に集中しておくことなのです。

第三は、「イメージの持続」です。部屋の壁に志望校の紹介文や、志望校の前で撮った写真を張り付けて明確なイメージを描き続けることです。

第四は、合格したことを、心の中で受け入れてしまうことです。

「成績が上がりましてありがとうございます。志望校に合格できましてありがとうございます。」とお礼を言ってしまうのです。

そして志望校合格を確信し、天にお任せして、あとは猛然と勉強するだけです。

 ただしこの方法で注意することは、多くの人に貢献できるようになるために成績を上げ、志望校に合格するのだという気持ちを持ってくださいということです。

みなさんもこの方法を使ってぜひ成績を上げ、受験に勝利し、見事志望校合格を果たしてください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ニュースレター4月号

ニュースレターを配布しています。 今月は、勉強しやすい環境整備と、陥りやすい悩みに対処する心の処方箋を掲載しました。

 
 
 

Comments


特集記事

最新記事

アーカイブ

タグから検索

ソーシャルメディア

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

月・火・水・土・日

​平日:3:00PM-10.00PM

​土・日:10:00AM-10:00PM

​木・金・祝定休

​​

 

所在地

〒290-0142 

千葉県市原市ちはら台東5-7-2

ハナワビル201
メール:keio_g_k@ybb.ne.jp

電話番号:0436-98-3187

携帯:090-3957-9067
ファックス:0436-98-3187

 

アクセス

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2024ニッケンスクール

2022年12月からの訪問者数です。ご訪問ありがとうございます。
bottom of page