top of page
検索

受験の成功はまだ入口

  • 執筆者の写真: 小野田真里子
    小野田真里子
  • 2022年1月15日
  • 読了時間: 2分

今日は、見事第一志望に合格した人に向けてお話をします。まずは、第一志望合格おめでとうございます。

しかし、合格で終わりではりません。合格は、始まりです。

そもそも、自分は何のために勉強しているのか考えて見ましょう。

受験に成功するためだけでしょうか。

将来、大人になったらどういう仕事がやりたいですか。

そのために必要な知識、経験は何でしょうか。

 受験生にとって、受験は大変な重圧ですし、ストレスも大きいでしょうけれども、「受験に勝つことだけが人生の勝利ではない」ということも知っていてほしいと思います。

 それは、決して、「受からなくていい」といっているわけではありません。

自分の志望校に合格するということは、入場券を買って入り口に立っただけであって、駅でいえば切符を買ってホームに立ったようなものです。旅はこれから始まるのです。

 駅のホームから列車に乗って、旅をして、これから人生経験を積んでいくのです。

つまり、受験に合格するということは、列車に乗り込むことが許されただけであって、まだ目的地に着いたわけではありません。

 これから、いろいろな経験を積んで、成長していかなければならないということです。

「せっかく列車に乗ったけれども、ただ寝てしまった」ということではいけません。

「寝てしまったので景色を見ませんでした。

乗り過ごしてしまいました」ということでは何にもならないのです。

 受験に合格したことは、そこが最終地点ではなくて、入り口です。

どういう学校に進んでも、それは入り口でしかありません。

大人になってどこかの会社に就職しても、それもやはり入り口です。

どんな仕事をして、世の中で認められるか。

何を持って後の世の人に覚えられたいか。

自分にとっての社会貢献とは何か。考えていくと次から次へとするべきことが出てきます。

 「まだまだ、これからなんだ。」と気を引き締めて、人生を送っていって欲しいと思います。

私もまだ、志半ばです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ニュースレター4月号

ニュースレターを配布しています。 今月は、勉強しやすい環境整備と、陥りやすい悩みに対処する心の処方箋を掲載しました。

 
 
 

Comentários


特集記事

最新記事

アーカイブ

タグから検索

ソーシャルメディア

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

月・火・水・土・日

​平日:3:00PM-10.00PM

​土・日:10:00AM-10:00PM

​木・金・祝定休

​​

 

所在地

〒290-0142 

千葉県市原市ちはら台東5-7-2

ハナワビル201
メール:keio_g_k@ybb.ne.jp

電話番号:0436-98-3187

携帯:090-3957-9067
ファックス:0436-98-3187

 

アクセス

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2024ニッケンスクール

2022年12月からの訪問者数です。ご訪問ありがとうございます。
bottom of page