top of page
検索

集中力が大切です

  • 執筆者の写真: 小野田真里子
    小野田真里子
  • 2022年1月15日
  • 読了時間: 2分

ニッケンeスクールでは、すべての生徒が集中力を高めるようにいろいろな工夫をしています。

そしてすべての生徒が自分の最高の集中力で勉強に取り組んでいます。

この集中力は、勉強だけでなく、スポーツにも大切ですし、将来みなさんが仕事に就くときにも非常に大切です。

なぜかというと、集中力は時間を短縮する方法だからです。

受験生にとっても誰にとっても、時間は1日24時間しかありません。

従って時間をどう効率よく使っていき、他の受験生にどう差をつけるかというときに、集中力があればそれが可能となります。

ニッケンeスクールでは、生徒の皆さんに集中力をつけてもらうために、まず、塾には行ったら別の世界に入ったと思ってもらいます。

友だちとは離れて座ってもらう。友達とは、絶対に離さない。質問は先生にする。

塾では、それぞれが自分の授業に集中してもらう、それを後ろで先生がじっと見ている。

先生は、生徒が集中できているかということに、神経を集中しています。

では、集中力のない人が集中力を付けるためにはどうすればいいでしょうか。

最初から集中力がある人は少ないですから、やはり、訓練が必要です。

始めは短い時間でもいいので集中する。そしてだんだん長くしていくと5時間6時間とできるようになります。

それと目標を持つことで集中力が生まれます。

なんとしても志望校に受かりたい。そのためにはいつまでにどこをマスターしなければならない、と思うと集中力が生まれます。

塾では集中できるけど、自宅ではできないという人もたくさんいます。

そういう人は、塾のような環境に近づける努力をしてください。

自分の部屋から、まんが、ゲーム、音楽を離す。勉強だけに集中できるようにすべての誘惑を切ってゆくのです。

勉強中も集中力が切れてきたなと思ったら、長く休憩を取るよりも、科目を変えて下さい。

集中力を高めるために、いろいろと自分なりの方法を発明できたら、それでよいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ニュースレター4月号

ニュースレターを配布しています。 今月は、勉強しやすい環境整備と、陥りやすい悩みに対処する心の処方箋を掲載しました。

 
 
 

Comments


特集記事

最新記事

アーカイブ

タグから検索

ソーシャルメディア

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

月・火・水・土・日

​平日:3:00PM-10.00PM

​土・日:10:00AM-10:00PM

​木・金・祝定休

​​

 

所在地

〒290-0142 

千葉県市原市ちはら台東5-7-2

ハナワビル201
メール:keio_g_k@ybb.ne.jp

電話番号:0436-98-3187

携帯:090-3957-9067
ファックス:0436-98-3187

 

アクセス

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2024ニッケンスクール

2022年12月からの訪問者数です。ご訪問ありがとうございます。
bottom of page